ボルテージ。2023年6月26日

トレード記録

こんばんは強吉です。

先週金曜日はトレードをお休みし、明けて月曜日はボルテージとソシオネクストで大きく負けてしまいました。

ボルテージは急騰して加熱感があったので売りで入ったものの、なかなか下げず上昇し何度も損切りになってしまい損失が膨らみました。

貸借銘柄かつ後場に売り禁になってしまったことから、売りが溜まっていたことがなかなか下げられない要因の1つだったのかなとも思います。

自分の悪い部分で負けが続くとどうしても、その銘柄のエントリータイミングを執拗に追ってしまうことがあるのでチャンスがないと思ったら次のチャンス銘柄を探す切り替え力をつけていきたいと思っています。

貸借銘柄は売りが溜まっている可能性があるので、今後はその点も確認しながらトレードしようと思います。

それでは本日のトレード結果です。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
ボルテージ
(3639)
9:11-19,3167分トルネード
1%急降下砲
ボルテージ
(2回目)
10:10-18,86030分デイトレ
ソシオネクスト
(6526)
10:28-38,95025分デイトレ
ボルテージ
(3回目)
10:40-16,380223分デイトレ
合計損益-93,506勝率0勝4敗(0%)

まとめ

ボルテージは朝から急騰していた銘柄。
加熱感で売りで入ったが踏み上げられてしまい損切り。

ボルテージ(2回目)は売りもでており上ひげも多かったので再度売りでエントリー。
じわじわと上げげる展開になってしまい2回目の損切り。

ソシオネクストは下落したところでの反発狙いで下ひげを見てのエントリー。
VWAPで反転してしまい建値より大きく下落。
損切り。

ボルテージ(3回目)は正直そろそろ落ちるだろうという安易名考えでエントリーしてしまった失敗トレード。
その後上昇しS高手前で損切り。

ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援をお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました