上場来高値更新。2020年7月15日

トレード記録

マイナス思考よりプラス思考派。強吉です。

今日は上場来高値更新を目指したメドピアでの急騰シグナルにてエントリーし、利益を上げました。
ただ、利確タイミングを逃してしまったのが反省する点だったと思います。

それでは、本日のトレード結果です。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
メドピア
(6095)
9:15+26,615円16分急騰銘柄傍受
システム
メドピア
(2回目)
9:40-13,8854分急騰銘柄傍受
システム
MACBEEPLANET
(7095)
9:42-2,6984分急騰銘柄傍受
システム
合計損益+10,032円勝率1勝2敗(33%)

まとめ

メドピアは急騰傍受ツールよりエントリー。
最初のシグナル発生時は日足5本線から少し離れていたが時間が経つと5本線が追い付いてくる形だったため注目。
出来高も増えてきた事と、上場来高値更新を4,5回試していたので今回は勢い的に一旦上抜けしそうな形と判断しエントリー。
見事判断が的中し急騰し一時含み益で6万円近くまでいったが利確タイミングがわからずそのまま保有。
マザーズ1%の売りの形に見えたので決済を考えたが、上場来高値更新があったので迷いが出てそのまま保有してしまった。
ピークでの利確が大事な事が勉強できた。

メドピア(2回目)は上場来高値更新だったので押し目反発を狙ったが大きく下落したので損切。

MACBEEPLANETは急騰傍受ツールよりエントリー。
日足5本線スタートで上昇の勢いもあったので一旦の押し目狙いでエントリー。 狙ったポイントを超えたため損切。
VWAPまで待てば良かったと反省。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました