スマサポ。2023年7月21日

トレード記録

こんばんは強吉です。

木曜日は短期スイング銘柄にエントリーし、デイトレはしませんでした。

金曜日は5トレードをおこない1勝4敗で大きくまけています。
※それとは別に引けで短期スイング銘柄にエントリー。

唯一勝ったスマサポは押し目での反転でうまく入れたので良かったです。

終始下げ目線で狙っていたソシオネクストはエントリータイミングがかみ合わず反転するポイントで売りで入ってしまったり、下げるタイミングで逆に買いを入れてしまったりとチグハグになってしまいエントリータイミングと自分のタイミングがずれていることを勉強できました。

上昇からの反転下落を狙うのと下方向のトレンドで下げの順張りを狙うのとはタイミングの取り方やポイントが違うのかなと思います。

来週はその点を意識しながら、同じような場面で判断を間違わないように気をつけて行きます。

それでは本日のトレード結果です。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
グリッド
(5582)
9:34-21,896191分デイトレ
ヘッド
ウォータース
(4011)
9:43-42,32013分デイトレ
ソシオネクスト(6526)9:55+14,004円57分デイトレ
ソシオネクスト
(2回目)
10:29-32,702100分デイトレ
ソシオネクスト
(3回目)
10:40-34,08728分デイトレ
合計損益-117,001勝率1勝4敗(20%)

まとめ

グリッドは10分足で下ひげを確認。
日足も下ひげからの上昇になる瀬戸際だったので買いでのエントリー。
もみ合い後、下落してしまい損切り。

ソシオネクストは急騰からの押し目買いエントリー。
うまく反転し、上昇したので利確。

ソシオネクスト(2回目)は1回目の損切りから10分足上ひげをつけたので再度売りエントリー。
下がらずに更に上昇し損切り。

ソシオネクスト(3回目)は2回の損切りでエントリー判断が甘くなり上昇狙いの買いで安易にエントリーしてしまった。
そこから急落し3度目の損切り。

ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援をお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました