アスタリスク。2021年10月27日

トレード記録

evianよりvolvic派。強吉です。

昨日はエントリータイミングが合わずノートレード。
本日は日本電解とアスタリスクでトレードおこない利益を上げることができました。
先週は相場から離れていたので、今はまだ調整期間としてロットもそれほど多く入れずにエントリーをおこなっています。

10月いっぱいは調整を続けて、11月からはシグナルの鉄板形状かつ板状況を見て株数が入れれそうな場合は、多めにいれることを検討しています。
値幅をあまり狙わずに確実に取れるポイントで勝率を保ちながら、勝てるトレーダーを目指していきたいです。

今年中に勝ち癖をつけて今年はプラス収支で終えて、来年から無双できるように準備していきます。

それでは本日のトレード結果です。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
日本電解
(5769)
9:29+6,500円2分マザーズ1%
スキャル
アスタリスク
(6522)
10:40+4,100円1分マザーズ1%
スキャル
合計損益+10,600円勝率2勝0敗(100%)

まとめ

日本電解はマザーズシグナルを参考に加熱感があるポイントでエントリー。
上昇の勢いがあったが5分足5MAから乖離した場所ではやはり売りが入るのでうまく乗れて利確できた。

アスタリスクはマザーズシグナルを参考にエントリー。
抵抗ラインが多い場所であることとまとまった板を少し超えたところで売りが入ると予想し指値エントリーした。
結果その足で陽線ながら上髭となり次の陰線で利確。

コメント

タイトルとURLをコピーしました