利確タイミング。2021年12月13日

トレード記録

ポケットビスケッツよりブラックビスケッツ派。強吉です。

本日は3銘柄でトレードをおこない全て利確することができました。
ただ、内容としては利確タイミングの悪さが目立っています。

特にFRONTEOの2回目のトレードでは欲が出てしまい少し引っ張ろうとした結果、
利幅が減ってしまい決済までの時間もかかってしまいました。

この「欲との戦い」はトレードを続けていく上での課題の一つになりそうです。

トレードから離れているときは冷静に早めの利確と考えることができますが、チャートとにらめっこしている時は、やはり冷静さが欠けてしまいます。

ここは考えるより利確を体に覚えさせるつもりでいくしかないかなと笑

それでは本日のトレード結果です。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
FRONTEO
(2158)
9:13+7,715円4分急騰銘柄傍受
システム
ビジョナル
(4194)
9:27+615円25分デイトレ
FRONTEO
(2回目)
10:11+38,760円224分デイトレ
合計損益+47,090円勝率3勝0敗(100%)

まとめ

FRONTEOは急騰シグナル銘柄。
大きく出来高が入っていたのでエントリーしたが 買いが続かなくなり、早めの利確。
その後は急落していたので利確で正解だった。

ビジョナルは上場来高値更新銘柄。
こちらは金曜日にストップ高で注目されており出来高もあったので買いでのエントリー。
ブレイクしそうでせず落ちてきたので微益利確。
その後は一旦押すも高値更新。

FRONTEO(2回目)は多めの出来高があったが、当日の高値更新を否定されたので下落方向に向かうと判断し売りでのエントリー。
大きく下落するも利確タイミングが合わず一旦は建値まで戻ってしまった。
その後再度下落したので利確。

コメント

タイトルとURLをコピーしました