連想買い。2022年7月27日

トレード記録

一輝より星矢派。強吉です。

26日に買いで持ち越した不二ラテックスを決済しました。
結果的には利益が出たものの、利確のポイントがへたくそすぎて反省しております。

まず、今回再認識した事は不二ラテックスのような連想買いストップ高銘柄については
本腰を入れた買いが続くというよりチキンレースのようなものなので、
ある程度の高値(過去の水平線が効く場所)などで利確がベストかなと思います。

今回はどこまで伸びるか気になったということもあり、高値から下落しても反発があると思い
利確をずるずる伸ばしてしまいました。

次回同じような状況になった際はもっとうまく利確できるようにしたいです。

それでは本日のトレード結果です。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
不二ラテックス
(5199)
7/25+26,266円1日スイング
ジーエヌアイ
グループ
(2160)
9:30+1,891円24分トルネード
1%急降下砲
ジーエヌアイ
グループ
(2回目)
10:35+1,899円15分急騰銘柄傍受
システム
合計損益+30,056円勝率3勝0敗(100%)

まとめ

ジーエヌアイグループはシグナルを参考に売りエントリー。
下落し始めたタイミングだったがそのまま続落してくれて利確。

ジーエヌアイグループ(2回目)はシグナルが出ていたのと、上昇する形状になってきていたので買いエントリーし利確。

ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援をお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました