伽耶子より貞子派。強吉です。
本日は田中化学研究所のマザーズスキャルで利益をあげることができました。
ここ数日、エントリータイミングが合わず今日は久しぶりのトレードだったため利確できてよかったです。
田中化学は5/12から13にかけて赤字拡大のニュースでストップ安をつけてしまい大きく下落していました。
そこから約1ヶ月停滞し本日出来高を入れて上昇の形を作っていたのを確認したので、日足としては上昇銘柄となるだろうと予測。
そのため、シグナルを確認して加熱感が出やすそうな日足25MAと日足レジサポが重なる1070円付近での売りを狙っていました。
買いの流れが続いていたものの、5分足5MAからも乖離しており絶好の売りタイミングでエントリーができた次第です。
この感覚を忘れずに、本当にチャンスの銘柄のみでエントリーをおこなうことが自分の中の当面の方針なので今後も絞ったエントリーを心がけます。
それでは、本日のトレード結果です。
本日のトレード結果
トレード銘柄 | エントリー時間 | 損益 | ポジション 保有時間 | 手法名 |
田中化学研究所 (4080) | 9:29 | +4,500円 | 2分 | マザーズ1% スキャル |
合計損益 | +4,500円 | 勝率 | 1勝0敗(100%) |
まとめ
田中化学研究所は、マザーズシグナルを参考にエントリー。
日足形状はある程度上昇しそうな形、しかし日足25MAにぶつかっているのと日足レジサポラインのため、一旦は売りが入る可能性が高かった。
エントリー後はすぐに急落し、利確。
結局その日の天井でのエントリーだった。
コメント