ギフティ。2022年11月16日

トレード記録

ミラノよりローマ派。強吉です。

本日は今週初のトレードでした。
今月はどうも自分のコントロールがうまくいかず、今週は様子をみており
なかなかエントリーできなかった次第です。

今日は3トレードで1勝2敗と成績は良くなかったのですが自分の見立てが甘かったと素直に反省できているので今後に活かしていければと思います。

当たり前のことですが、負けるときは勝っている人の逆をやっています。
重要なのは負けるトレードをしてしまった場合に早い段階で気付いて切り替えて損切し、つぎのチャンスに行けるかどうかではないでしょうか。

自分の場合はまだまだ、負けを認めすぐに切り替えることが苦手なので損失を増やしてしまいそれが勝ちを食いつぶすことがあるため改善できるまで意識して努力をつづけなければと日々反省しています。

こればかりはすぐに変われる人間と時間がかかる人間がいるので、どれだけ根気強く自分と向き合えるか?かなと。

それでは本日のトレード結果です。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
ギフティ
(4449)
11:17+8,200円10分トルネード
1%急降下砲
三陽商会
(8011)
12:37-16,88512分トルネード
1%急降下砲
ワイエスフード
(3358)
12:44-23,68021分デイトレ
合計損益-32,365勝率1勝2敗(33%)

まとめ

ギフティは前場引け前に上昇し、少し過熱感があったので売りエントリー。
その後落ちたところで利確。

三陽商会は後場で急騰していた銘柄。
過熱感で売りで入ったが踏みあげられてしまい損切。

ワイエスフードは前場で急騰後一旦売られていたが、再度上昇しそうな動きだったため買いでのエントリー。
もみ合って下落してしまい損切。
その後は上昇に転じていたのでもう少し様子を見るべきだった。

ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援をお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました