2021年3月2日

トレード記録

ブラキオサウルスよりティラノサウルス派。強吉です。

本日のトレード結果を振り返ります。

本日のトレード結果

トレード銘柄エントリー時間損益ポジション
保有時間
手法名
ライトアップ
(6580)
9:24+17,615円12分急騰銘柄傍受
システム
BASE
(4477)
9:55+12,710円3分マザーズ1%
スキャル
ジオマテック
(6907)
10:45+1,332円20分急騰銘柄傍受
システム
メタップス
(6172)
10:49+52,500円37分マザーズ1%
スキャル
合計損益+84,157円勝率4勝0敗(100%)

まとめ

ライトアップは急騰シグナルを参考にエントリー。
上場来高値更新でマザーズは早い時間は高く寄り付いていたので、1%を狙ってのエントリーだった。
エントリー後は程なくして利確できた。

BASEはマザーズシグナルを参考に日足の抵抗ライン付近でのエントリー。エントリーポイントが本日の天井となりすぐに利確できた。
地合い的にはもう少し保有できたが、一応プラス域の地合いだったため早めの利確となった。

ジオマテックは急騰シグナルを参考に、押し目反発狙いエントリー。
日足が鍋底を描いて5MAに支えられていたので、大きくは下がらず上昇するとの予想でエントリーした。
エントリー後はなかなか動きがなく売り圧が強かったので少し反発した時点で微益利確した。
地合いが悪くなっていたので、これは無理にエントリーしなくてもよかったと後から反省したトレード。

メタップスは、マザーズシグナルを参考に昨日の大陰線からの反発だったので、ある程度上昇したら下がるとの予想でラインを見極めてのエントリー。
1500円すぎから少しずつ売り上がっていきその後の急落で利確できた。
オシレーターを参考にもう少し保有しても良かったと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました